空気が乾いてきましたね。
くれぐれも保湿を忘れないように、と自戒を込めて、インフォしておきます。 肌の老化、しみやシワの一番の原因が乾燥といわれています。 乾燥は 肌だけでなく、目や口、喉、髪などにとっても大敵です。 冬の乾燥対策 ○アルガンクリーム。 7年間雨が降らなくても生き延びるという乾燥に強いアルガンの木の実の核からとった油が原料です。 現地のモロッコでも若返りのオイルとして珍重されています。効能あらたか。 ○ねんどのクリーム ボディクレイだったら、わざわざお化粧を落とさなくても、その上からでも大丈夫。 気がついたときに、塗ってください。 ねんどのクリームがお奨めです。 もっと保湿がほしい方は、クリームにオイルを混ぜて使ってみて。 ねんどの特質で、塗ってしばらくすると乾いた感じになりますが、 これは、肌が乾いているのではなく、ねんどが乾いて、皮膜を作っているのです。 ローションやミルキーローションの場合は、配合されているねんどが少ないので、できるのは非常に薄い皮膜で、ちょっと突っ張った感じになっても、じきにねんどが元々肌の中にある天然保湿成分が引っ張り出されてきて、しっとりしてくるのです。 でも、パックやスキンミルクをたっぷり塗って乾くと、大丈夫、といえ、ちょっと気になるかもしれませんね。 そんな時は、ボディクレイを手のひらに出した後、オイルを垂らして、混ぜてから塗ってみてください。 オイルは、ご自分に合うものだったらなんでも。贅沢に精油も一滴たらしても。 別項の"ボディクレイをもっと自由に使いこなすヒント“も参考にしてください。 ねんどの入浴剤 全身の保湿にはこれ。乾燥して痒くなったり、粉をふいたりする方はお試しください。 しっとりするだけでなく、温泉のようにミネラルたっぷりなので、温まります。 ○竹布のマスク 夜、このマスクをして休むと肌がしっとり、すべすべになる、とツイッターにつぶやいている方がいました。 喉にもいいけれど肌にもいいんですね。 風邪の時なども、とても楽になります。 ![]() ○自然気化式加湿フィルター 元々は乾燥に弱い楽器用に開発されたもので、穏やかに部屋の湿度を整えてくれます。 電源不要。水と容器を用意するだけ。詳しくは→ SORAのホームページ SORAのお知らせ きょうの空(ブログたまに更新) ご注文 ツイッター ![]()
by organic-sora
| 2010-11-29 21:23
| スキンケア
|
カテゴリ
全体 お知らせ もっと知りたい スキンケア ボディクレイ ナイアード ヘナ 石けん ココウェル 竹布 キッチン 自然気化式加湿フィルター ソラダーニームハミガキ カンホアの塩 ギフト クロスロード 小売店向けお知らせ その他 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||