1
SORAホームページ http://www.organic-sora.com
ボディクレイをつかって<夏の虫対策=虫除けとかゆみ止め> ![]() ○かゆみ止めに。(虫さされだけでなく、アセモなどにも) モンモリロナイトには 痒みを脳に伝達する物質・ヒスタミン(アミノ酸の一種=タンパク質)を包み込む力があるので、ねんどを塗るだけでも、痒みは和らぎ、後をひきません。 植物の香り成分は、痛みや痒みを鎮める力、菌の繁殖を防ぐ力を持っています。 これらを配合して、虫刺されの痒みや不快感を和らげるクリームを作りましょう。 ・シンプルジェル 大さじ2(30g) ・植物オイル 小さじ2分の1 ・精油 ラベンダー 3滴 ティートリー3滴 ○虫除けクリーム 精油の部分を虫の嫌う精油にすると、虫除けクリームになります。 ・アンチモスキートのブレンド精油・10滴 または、 ・精油 ラベンダー3滴 レモンユーカリ4滴 シトロネラ3滴=計10滴 または、レモングラス ゼラニウム などでも *植物オイルは、ホホバオイル、スクワラン、その他のスキンケア用のオイルだけでなく、食用のオリーブオイルや、グレープシードオイル、ひまわりオイルなどでもよい。 ※もっと簡単に。 ねんどのシンプルジェルの代わりに、最初から保湿成分やオイルが配合されている【ねんどのクリーム】を使うと、あっという間に<虫除け、痒み止め>クリームができます。 小さな容器に 「ねんどのクリーム」大さじ2(30g)にアンチモスキートの精油10滴をまぜるだけ。 ブレンドした精油でもいいし、上記の各精油を少しずついれてもOK. ボディクレイのなかで一番保湿力がある「ねんどのクリーム」は万能アイテム。 乾燥期など、もっと保湿が必要な場合はオイル等を加える。 ローション等に少し混ぜて乳液に。 酸性水と混ぜてリンスに。精油をブレンドして虫除けや治療用クリームに。 これを基材にすると簡単に手作りコスメができます。 詳しくは、手作りのページを: http://www.organic-sora.com/BODYCLAY/html/work.html ねんどの効果については、ホームページをご覧ください。 ▲
by organic-sora
| 2009-08-01 23:09
| ボディクレイ
1 |
カテゴリ
全体 お知らせ もっと知りたい スキンケア ボディクレイ ナイアード ヘナ 石けん ココウェル 竹布 キッチン 自然気化式加湿フィルター ソラダーニームハミガキ カンホアの塩 ギフト クロスロード 小売店向けお知らせ その他 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||